町の取組み
- 地域おこし協力隊の受入れ希望団体を募集します(2021年06月10日企画財政課)
まちづくり
- 地方から新しいキャリア教育のカタチをつくる「地域の編集者(地域おこし協力隊)」を募集!!(2022年03月02日企画財政課)
- 光ファイバの整備工事が完了しました(2021年11月26日総務課)
- 自転車を活用したまちづくり(2021年02月08日企画財政課)
- 令和2年度金ケ崎町の主要事業について(2020年06月03日企画財政課)
町民懇談会
- 令和3年度町民懇談会について(2021年12月09日企画財政課)
- 令和2年度町民懇談会について(2020年11月05日企画財政課)
- 令和元年度第2回町民懇談会について(2019年11月29日企画財政課)
- 令和元年度第1回町民懇談会について(2019年08月05日企画財政課)
- 平成30年度第2回町民懇談会について(2019年03月15日企画財政課)
- 平成30年度第1回町民懇談会の質疑応答に係る対応について(2018年09月06日企画財政課)
- 平成30年度第1回町民懇談会について(2018年07月25日企画財政課)
- 平成29年度町民懇談会(2017年10月30日企画財政課)
- 平成28年度町民懇談会(2016年10月31日企画財政課)
ふるさと納税
- 金ケ崎町のふるさと納税がwebサイトで紹介されました!(2020年09月30日企画財政課)
- ふるさと納税(金ケ崎町ふるさと応援寄附)(2017年07月20日企画財政課)
出会い・婚活
- 婚活支援ベース「ふためぼれ」(2017年06月21日企画財政課)
- ”いきいき岩手”結婚サポートセンター「i-サポ」(2017年06月21日企画財政課)
- 「i-サポ」入会登録料の助成について(2017年06月21日企画財政課)
- 新婚生活をはじめる方を応援します!(2021年04月26日企画財政課)
- 結婚新生活支援事業費補助金に係る事業実施計画の公表について(2020年06月02日企画財政課)
国際交流
- 令和3年度 English Camp 抽選結果(2021年12月22日中央生涯教育センター)
- 姉妹都市 中国長春市のプロモーションビデオを紹介します(2021年08月27日中央生涯教育センター)
- 金ケ崎町訪問団が交流30周年を迎えた長春市を訪問しました(2018年08月14日中央生涯教育センター)
- 金ケ崎町国際交流の方針(2017年06月21日中央生涯教育センター)
- 金ケ崎町国際交流のあゆみ(2017年06月21日中央生涯教育センター)
- 姉妹都市交流(2017年06月21日中央生涯教育センター)
- 外国人サービス(2017年06月21日中央生涯教育センター)
- 金ケ崎町国際交流協会(2017年06月21日中央生涯教育センター)
金ケ崎町出前講座
- 金ケ崎町出前講座(2017年06月21日中央生涯教育センター)
生涯学習人財バンク
- かねがさき生涯学習人財バンクについて(2018年06月20日中央生涯教育センター)
- 生涯学習人財バンク 事業の実施について(2017年06月21日中央生涯教育センター)
- 生涯学習人財バンク Q&A(2017年06月21日中央生涯教育センター)
金ケ崎町の教育
食育
- おうち時間を楽しむ 食改さんの推しレシピ(2021年04月05日保健福祉センター)
- 旬のレシピ(令和元年度)(2021年02月16日保健福祉センター)
- 旬のレシピ(令和2年度)(2020年02月14日保健福祉センター)
- 郷土料理集「かねがさき 郷土の食~次世代に受け継ぎたい味」(2018年01月05日保健福祉センター)
- 旬のレシピ(2017年10月29日保健福祉センター)
- 「おいてみマット」でバランスのとれた食事を!(2017年10月24日保健福祉センター)
- 金ケ崎町食事バランスガイド(2017年06月21日保健福祉センター)
- 朝食おかずメニュー集(2017年06月21日保健福祉センター)
- 「かねがさき食育メール」配信中(2011年04月19日保健福祉センター)
金ケ崎町認定農業者制度
環境
- レッツ リサイクル(2017年06月21日生活環境課)
- 生物多様性かねがさき地域戦略(2016年05月01日生活環境課)
- ちょうみんグリーンアクション(2016年04月01日生活環境課)
金ケ崎町産かやぶき用茅材 「南部茅」
- 金ケ崎町産かやぶき用茅材「南部茅」(2017年06月21日金ケ崎町産業開発公社)
- 事業報告及び決算(2017年12月13日金ケ崎町産業開発公社)
- 千貫石茅場が「ふるさと文化財の森」に設定されました(2015年05月02日金ケ崎町産業開発公社)