保健・医療・福祉
- 10月は「乳がん月間」です(2023年09月25日保健福祉センター)
- 個別がん検診のお知らせ【9/15~申込開始 定員になり次第終了】(2023年09月01日保健福祉センター)
- 造血幹細胞移植等により免疫が低下又は消失した人を対象に、予防接種の再接種費用を助成します!(2023年06月13日子育て支援課)
- 令和5年度金ケ崎町各種検(健)診実施のお知らせ(2023年04月28日保健福祉センター)
- 「こころコンディショナー」を紹介します(2023年03月01日保健福祉センター)
- 金ケ崎町骨髄等ドナー支援助成金について(2022年09月30日保健福祉センター)
- 厚生労働省の働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」のご紹介について(2022年05月26日保健福祉センター)
- 『あなたはひとりじゃない 孤独・孤立対策』ホームページ新設のお知らせ(2021年11月17日保健福祉センター)
- 金ケ崎診療所・歯科診療所(2021年06月03日金ケ崎診療所)
- 金ケ崎町がん患者医療用補正具購入費用助成について(2021年04月13日保健福祉センター)
保健医療
- 休日・夜間医療(2017年11月13日保健福祉センター)
- 金ケ崎町特定不妊治療費助成事業について(2017年09月29日子育て支援課)
- 予防接種(2017年07月21日子育て支援課)
- エイズ対策事業(2017年07月21日保健福祉センター)
- 健康づくり事業(2017年07月21日保健福祉センター)
医療保険
- 造血幹細胞移植等により免疫が低下又は消失した人を対象に、予防接種の再接種費用を助成します!(2023年06月13日子育て支援課)
- 国民健康保険被保険者で新型コロナウイルス感染症に感染または感染疑いのある被用者に、傷病手当金を支給します(2020年06月15日住民課)
- 国民健康保険制度の変更について(2018年07月17日住民課)
- 国保40~74歳の方へ 職場などで受けた健診結果提供のお願い(2018年05月24日保健福祉センター)
- 出産育児一時金(2017年11月13日住民課)
- 国民健康保険制度(2017年07月21日住民課)
- 後期高齢者医療制度(2017年07月21日住民課)
社会福祉・援護
- 低所得世帯支援給付金について(2023年07月03日保健福祉センター)
- 物価高騰に伴う住民税非課税世帯等への給付金(3万円)について(2023年05月01日保健福祉センター)
- 日本赤十字社の活動会費・寄付金募集への協力について(2021年05月01日保健福祉センター)
- 民生委員・児童委員(2017年07月21日保健福祉センター)
- 生活保護制度(2017年07月21日保健福祉センター)
- 生活福祉資金貸付制度(2017年07月21日保健福祉センター)
- 献血・日赤事業(2017年07月21日保健福祉センター)
障がい者保健福祉
- 移動支援事業について(利用者向け)(2023年08月18日保健福祉センター)
- 移動支援事業について(事業所向け)(2023年08月18日保健福祉センター)
- 地域活動支援センター事業(利用者向け)(2023年08月03日保健福祉センター)
- 地域活動支援センター事業(事業所向け)(2023年08月03日保健福祉センター)
- 日中一時支援事業(事業者向け)(2023年07月31日保健福祉センター)
- 日中一時支援事業(利用者向け)(2023年07月31日保健福祉センター)
- 地域見守りネットワークに新事業者が加入しました。(2023年07月12日保健福祉センター)
- 金ケ崎町地域見守りネットワーク(2022年01月20日保健福祉センター)
- 身体障がい者福祉事業(2019年04月01日保健福祉センター)
- 知的障がい者福祉事業(2019年04月01日保健福祉センター)
高齢者保健福祉
- 地域見守りネットワークに新事業者が加入しました。(2023年07月12日保健福祉センター)
- 令和4年度介護保険施設等集団指導について(2023年03月22日保健福祉センター)
- 介護予防・日常生活支援総合事業のサービスについて(2022年10月18日保健福祉センター)
- 令和4年度介護職員等ベースアップ等支援加算の届出(2022年08月26日保健福祉センター)
- 金ケ崎町地域見守りネットワーク(2022年01月20日保健福祉センター)
- 介護保険制度について(2021年04月01日保健福祉センター)
- 金ケ崎町徘徊SOSネットワーク事業(2021年03月28日保健福祉センター)
- 高齢者保護情報共有サービス「どこシル伝言板」について(2020年11月04日保健福祉センター)
- 医療・介護・介護予防マップについて(令和4年6月更新版)(2019年03月18日保健福祉センター)
- 介護人材確保のための町単独補助制度について(2018年06月15日保健福祉センター)
健康
- ウォーキングコース(2017年10月29日保健福祉センター)
- 【随時申込受付中】健幸ポイント(2023年07月20日保健福祉センター)
- 造血幹細胞移植等により免疫が低下又は消失した人を対象に、予防接種の再接種費用を助成します!(2023年06月13日子育て支援課)
- 高齢者健康増進事業助成券をご活用ください(2023年04月28日保健福祉センター)
- 「こころコンディショナー」を紹介します(2023年03月01日保健福祉センター)
- こころの健康づくり・自殺予防(2022年09月01日保健福祉センター)
- 健康の駅の営業時間変更について(2021年12月09日保健福祉センター)
スマートウェルネスかねがさき
- 【随時申込受付中】健幸ポイント(2023年07月20日保健福祉センター)
- 令和3年度スポーツ健康まちづくり事業の総括について(2022年02月04日保健福祉センター)
- 健康の駅の営業時間変更について(2021年12月09日保健福祉センター)
- 令和2年度健幸ポイント事業の結果について(2021年07月20日保健福祉センター)
- 人間ドック費用の一部助成について(2021年04月09日保健福祉センター)
- 令和元年度健幸ポイント事業の報告について(2020年05月15日保健福祉センター)
- 「いきいき百歳体操」で介護予防に取り組みましょう!(2020年05月15日保健福祉センター)
- 自宅でできる簡単トレーニングのご紹介(2020年05月15日保健福祉センター)
- スマートウェルネスシティ首長研究会の取り組みについて(2020年05月15日保健福祉センター)
- 国保40~74歳の方へ 職場などで受けた健診結果提供のお願い(2018年05月24日保健福祉センター)