暮らしと環境
- 町内ツキノワグマ出没マップ(2024年08月21日農林課)
- 粗大ごみのリユース(資源の再利用)を検討してみませんか(2024年04月04日生活環境課)
- 太陽光発電施設設置に係る関係法令担当窓口について(2023年07月28日企画財政課)
- 野生鳥獣による農作物被害状況調査にご協力ください(2023年01月19日農林課)
- 令和4年10月1日から犬の登録等の手続きが一部変更になりました(2022年10月06日生活環境課)
- スズメバチ等の害虫駆除について(2021年11月05日生活環境課)
環境
- 冬季の省エネ・節電に努めましょう(2024年12月09日生活環境課)
- 狩猟免許等の取得経費等支援のお知らせ(2024年04月17日農林課)
- 令和6年度春季狂犬病予防接種集合注射のご案内(2024年03月22日生活環境課)
- 令和4年度金ケ崎町温室効果ガス排出量の公表について(2023年11月02日生活環境課)
- 令和5年度金ケ崎町グリーンカーテン推進事業の取り組み結果について(2023年10月20日生活環境課)
- けがをした野生鳥獣を見つけたら(2023年03月09日農林課)
- 金ケ崎町内における脱炭素社会の実現に向けた基本合意書の締結について(2022年11月04日生活環境課)
- 犬・猫のマイクロチップ登録情報の移行登録サイトの公開について(2022年02月21日生活環境課)
- 灯油の油漏れ事故にご注意ください!!(2020年10月27日生活環境課)
- 道路上に張り出している樹木伐採について(2017年10月29日都市建設課)
水道
- 令和5年度下半期水道事業会計業務状況の公表について(2024年05月31日上下水道課)
- 漏水による料金の減免について(2022年04月01日上下水道課)
- 料金について(2019年10月01日上下水道課)
- 令和6年度上半期水道事業会計業務状況の公表について(2019年04月26日上下水道課)
- 給水装置工事設計施工基準について(2018年07月20日上下水道課)
- 金ケ崎町指定給水装置工事事業者名簿(2018年04月22日上下水道課)
- 水道事業に係る「経営比較分析表」の公表について(2018年02月28日上下水道課)
- 水道の使用を開始・中止される方へ(2017年07月21日上下水道課)
- 水道が故障・凍結したときは(2017年07月21日上下水道課)
- 青色付着の原因と対策(2017年07月21日上下水道課)
下水道
- 令和5年度下半期下水道事業会計業務状況の公表について(2024年05月31日上下水道課)
- 漏水による料金の減免について(2022年04月01日上下水道課)
- 下水道使用料の改定について(2020年01月24日上下水道課)
- 料金について(2019年10月01日上下水道課)
- 令和6年度上半期下水道事業会計業務状況の公表について(2018年11月26日上下水道課)
- 下水道排水設備工事指定店名簿(2018年04月22日上下水道課)
- 浄化槽の設置について(2017年07月21日上下水道課)
- 下水道の利用マナーについて(2017年07月21日上下水道課)
道路・公園
- 令和6年度の雪対策(2024年12月05日都市建設課)
- 町道舗装工事に係わる交通規制について(お知らせ)(2024年11月22日都市建設課)
- 一般国道4号金ケ崎区間の4車線化早期実現へ(2024年10月30日都市建設課)
- 道路施行承認工事(道路法第24条)について(2023年05月26日都市建設課)
- 道路占用許可申請(道路法第32条)について(2023年05月26日都市建設課)
- 道路の汚損防止にご協力ください。(2023年05月02日都市建設課)
- 公園(2017年12月13日都市建設課)
- 橋梁長寿命化修繕計画について(2017年10月29日都市建設課)
- 道路・土地はみんなのもの(2017年07月21日都市建設課)
住宅
- 金ケ崎町定住促進住宅取得支援補助金(令和5年4月1日~)(2023年04月03日商工観光課)
- 相続した土地の管理にお困りの方(2023年01月04日都市建設課)
- 土地の境界がわからない時、境界のトラブルの相談先は?(2022年12月14日都市建設課)
- 金ケ崎町都市計画マスタープラン(2022年04月28日都市建設課)
- 谷地・横道地区まちづくり整備計画(金ケ崎町宅地開発指導要綱)(2022年01月28日都市建設課)
- 土砂災害特別警戒区域の危険住宅を移転する方への補助制度があります(2019年11月27日都市建設課)
- ブロック塀の安全点検について(2019年06月12日都市建設課)
- 金ケ崎町住宅建設資金金利負担軽減補助金(2017年12月25日商工観光課)
- 金ケ崎町宅地分譲情報(2017年09月29日商工観光課)
地域コミュニティ
- 地域見守りネットワークに新事業者が加入しました。(2023年07月12日保健福祉センター)
- 金ケ崎町地域見守りネットワーク(2022年01月20日保健福祉センター)
- 金ケ崎町地域づくり協働補助金(2019年04月23日中央生涯教育センター)
- 北部地区まちづくりアンケート調査結果がまとまりました(2019年03月14日中央生涯教育センター)
- 「地域づくりフォーラムinかねがさき」の意見をまとめました。(2019年03月04日中央生涯教育センター)
- 地域づくりのあり方検討会(2018年03月12日中央生涯教育センター)
- 金ケ崎町自治公民館建設事業補助金(2017年12月27日中央生涯教育センター)
放射能関連
- 令和5年度の放射線量測定結果(町内27箇所)について(2023年09月01日生活環境課)
- 令和4年度の放射線量測定結果(町内27箇所)について(2022年10月21日生活環境課)
- 令和3年度の放射線量測定結果(町内27箇所)について(2021年11月05日生活環境課)
- 金ケ崎町版農業生産工程管理(飼料作物)マニュアル(2015年03月16日農林課)
消防
- 町民・企業の皆様へ(金ケ崎町消防団関連)(2024年12月19日生活環境課)
- 金ケ崎町消防団の皆様へ(現職消防団員向けページ)(2024年12月19日生活環境課)