農業
- 岩手県から「ツキノワグマ出没に関する注意報」が発表されました(2025年04月23日農林課)
- 金ケ崎町町内産農産物利用製品開発促進補助金について(2025年04月02日農林課)
- 令和7年度金ケ崎町農作業労賃標準額表の公表について(2025年03月19日農業委員会)
- 地域農業経営基盤強化促進計画(地域計画)の策定について(2025年02月25日農林課)
- 金ケ崎町畜産農家経営支援臨時補助金の申請受付について(2025年01月27日農林課)
- 施設園芸の生産現場における省エネルギーに向けた取組みについて(2024年11月06日農林課)
- 令和6年度水田収益力強化ビジョンの公表について(2024年09月18日農林課)
- 農業振興地域整備計画の変更について(2024年08月29日農林課)
- 町内ツキノワグマ出没マップ(2024年08月21日農林課)
- 米に加害するカメムシ類の防除対策への協力について(2024年06月26日農林課)
- 農作業中の事故に注意しましょう!(2024年04月25日農林課)
- 農家への有害獣被害防止電気柵設置支援のお知らせ(2024年04月18日農林課)
- 狩猟免許等の取得経費等支援のお知らせ(2024年04月17日農林課)
- 農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画の変更について(2024年04月03日農林課)
- 農業振興地域制度に関するガイドライン(平成12年4月1日付け12構改C第261号農林水産省構造改善局長通知)に基づく公告・縦覧(2024年04月02日農林課)
- 肉用牛導入資金貸付事業(2024年03月19日農林課)
- 令和5年農業委員募集状況について(最終)(2023年04月06日農林課)
- 有害鳥獣捕獲用箱わなを貸出します(2023年02月14日農林課)
- 「金ケ崎町水田農業の推進方針」(R5~R9)を策定しました(2023年01月27日農林課)
- 金ケ崎町有害獣被害防止電気柵設置事業補助金(2022年06月03日農林課)
- 農地所有適格法人報告書の提出について(2022年03月14日農業委員会)
- 「農業を振興する地域へ変更」することに対する意向調査結果について(2021年10月11日農林課)
- 多面的機能発揮促進事業(うち環境保全型農業直接支払交付金)に関する計画の認定について(2020年09月16日農林課)
- 軽油免税申請に必要な耕作証明書の発行について(2019年12月03日農業委員会)
- 農地法第3条の下限面積の廃止について(2019年05月20日農業委員会)
- 国内における豚熱の発生に伴う防疫対策について(2019年02月25日農林課)
- 多面的機能支払交付金関連申請様式(2017年11月13日農林課)
- 農地を相続したとき等は農業委員会への届出が必要となりました(2017年10月29日農業委員会)
- 安心できる老後のために農業者年金に加入しましょう(2017年10月29日農業委員会)
- ~土地改良施設における安全管理について~(2017年10月29日農林課)