公開日 2024年04月25日
更新日 2024年04月25日
農繁期は農業機械による作業が増え、農作業事故の危険性が高まります!
県内でも農業機械等による事故が発生していますので、農作業を安全に行うためにも次のことに留意しましょう。
令和6年度農作業安全スローガン
『ひと休み 急がば回れ 農作業 ゆとり忘れず 安全管理』
農作業事故を防ぐために
作業を行う前
●ゆとりのある計画的な作業を心がける
●危険性の高い機械作業や作業環境、危険箇所を把握する
●機械等の安全装備の点検・整備を行う
●家族に作業時間を伝えてから出かける
●野焼きを行う場合は、関係機関へ届出等の上、天候等を確認し、事故や延焼の危険性に注意する。
作業中には
●水分補給、こまめな休憩をとる
●作業に適した服装で行う(手袋や長靴、防護メガネ、ヘルメット等)
●機械は早めにライトを点灯し、作業環境に注意して無理をしない
●危険場所の確認と改善を図り、農業機械の転倒・転落事故を防止する
●シートベルトを着用する
お問い合わせ
農林課
住所:〒029-4592 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根南町22-1 金ケ崎町役場 2階
TEL:0197-42-2111
FAX:0197-42-4530