学校給食献立・毎日の給食の出来上がり写真(令和4年12月)

公開日 2022年11月30日

更新日 2022年11月30日

【令和4年12月「給食献立・給食だより」「簡単給食献立」「詳細献立」】

01給食献立(令和4年12月1日~15日)[PDF:485KB]

02給食献立(令和4年12月16日~20日)[PDF:1.12MB]

03詳細献立(令和4年12月)[PDF:147KB]

 

〇 金ケ崎町立学校給食センターのホームページはこちらから

〇 前月(令和4年11月)の「給食献立・毎日の給食の出来上がり写真」などはこちらから

〇 翌月(令和5年1月)の「給食献立・毎日の給食の出来上がり写真」などはこちらから

 

【令和4年12月学校給食献立・毎日の給食の出来上がり写真

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月1日(木)

 

今年も残すところ後1か月となりました。寒さも一段と厳しさを増してきます。新型コロナウイルスだけではなく、風邪などの感染症になりやすい時期でもあります。手洗いやうがいはもちろん、しっかりと食べて病気に負けない体をつくりましょう。

 

麦ごはん 牛乳 さばの塩焼き 大根のそぼろ煮 きゃべつと生揚げのみそ汁

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月2日(金)

今日は永岡小学校のリクエスト献立の中から、ラーメンを取り入れました。永岡小学校のリクエスト献立は、9月に2品取り入れていましたが、残りの1品を今月取り入れることができました。年に1回程度しか食べることができない麺給食を味わって食べてくださいね。

 

【永岡小学校リクエスト献立】

中華麺 牛乳 春巻き 白菜の中華和え みそラーメンスープ お米の豆乳プリンタルト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月5日(月)

 

ごぼうに多く含まれている食物繊維。食物繊維は昔は栄養にならない不要なものとされてきましたが、肥満や生活習慣病予防などの大切な役割があることから、今では重要な成分となっています。

 

ごはん 牛乳 大豆ミート入り鶏そぼろ ごぼうサラダ かきたま汁

(金ケ崎小・西小 給食なし)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月6日(火)

 

じゃがいもの芽にはソラニンという有毒物質が多く含まれています。芽が出ている場合には包丁で深くえぐって取り除いてから調理しましょう。

 

麦ごはん 牛乳 ひじきと枝豆の豆腐カツ 肉じゃが 白菜と油揚げのみそ汁

(金ケ崎小・第一小 給食なし)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月7日(水)

 

りんごの皮の周りには甘さと栄養が特に多く含まれているので、皮付きで食べるのもおすすめです。また、皮付きの方がりんごの香りをより感じることができます。

 

ごはん 牛乳 さわらの西京焼き ひじき炒め どさんこ汁 りんご

(第一小 給食なし)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月8日(木)

 

今日はカミカミ給食です。よく噛むとだ液がたくさん出て虫歯予防になるほか、脳に刺激がいって食べ過ぎを防いでくれる効果もあります。意識してよく噛んで食べる習慣をつけましょう。

 

【カミカミ献立】

麦ごはん 牛乳 たこメンチカツ 切り干し大根のはりはり漬け 鶏ごぼうスープ

(永岡小 給食なし)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月9日(金)

 

ねぎは白い部分は淡色野菜、緑の部分は緑黄色野菜と両方の働きをもっています。生のねぎは辛味がありますが、煮たり焼いたりすると甘みが出て美味しく食べられます。

 

ごはん 牛乳 彩り野菜玉子焼き きんぴら大豆 大根のみそ汁

(永岡小 給食なし)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月12日(月)

 

今日は一足早いクリスマス献立です。クリスマスは世界中の人々が幸せになるように願っていたイエス・キリストの誕生日を祝う日です。新型コロナウイルスの感染はまだまだ続いていますが、早く治まって普通の生活に戻ることができればいいですね。

 

【クリスマス献立】

キャロットピラフ 牛乳 星のハンバーグ フレンチサラダ ポトフ 

"セレクトクリスマスケーキ(いちご)"

"セレクトクリスマスケーキ(チョコ)"

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月13日(火)

 

きのこには旨味成分や食物繊維が多く含まれているので、学校給食でもさまざまな料理に使っています。ちなみに「しいたけ」はいつも金ケ崎産のものを使用しています。

 

麦ごはん 牛乳 揚げ餃子 茎わかめと野菜のサラダ 中華風コーン卵スープ

(三ケ尻小 給食なし)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月14日(水)

 

白菜は冬の味覚として欠かせない野菜です。約95%が水分ですが、ビタミンCが豊富に含まれています。柔らかくクセのない味なので鍋物や漬物などによく使われています。

 

ごはん 牛乳 ほきのみそマヨ焼き 白菜と豚肉の煮物 大根とわかめのみそ汁

(三ケ尻小 給食なし)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月15日(木)

 

チーズは牛乳などに酵素や乳酸菌を加えて水分を抜き、熟成させたものです。チーズにはたんぱく質やカルシウム、ビタミン類が豊富に含まれています。チーズにはいろいろな種類があるので食べ比べてみるのもいいですね。

 

麦ごはん 牛乳 ドライカレー ポテトサラダ チンゲンサイと卵のスープ チーズ

(三ケ尻小 給食なし)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月16日(金)

 

今年の12月22日は1年で一番昼が短くなる「冬至」です。この日は、風邪をひかないようにゆず湯に入ってかぼちゃを食べる習慣があります。

 

【冬至献立】
ごはん 牛乳 鶏の唐揚げ 白菜のゆず和え かぼちゃのみそ汁

(三ケ尻小 給食なし)(金ケ崎中 2学期給食最終日)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12月19日(月)

 

けんちん汁は精進料理のひとつで、具材をごま油で炒めてから煮るのが特徴です。精進料理とは、野菜や豆腐などの植物性の食材のみで作った料理のことをいいます。


麦ごはん 牛乳 いなだのみりんしょうゆ焼き すき昆布うま煮 みそけんちん汁 花みかん

(金ケ崎中 給食なし)(金ケ崎小 2学期給食最終日)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月20日(火)

 

今日で2学期の給食は終了です。冬休み中もしっかり食べて、また元気に3学期を迎えましょう。

 

麦ごはん 牛乳 豆腐ハンバーグ 野菜のごま酢和え すいとん

(金ケ崎小・金ケ崎中 給食なし)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

〇 翌月(令和5年1月)の「給食献立・毎日の給食の出来上がり写真」などはこちらから

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード