学校給食献立・毎日の給食の出来上がり写真(令和4年7月)

公開日 2022年06月29日

更新日 2022年06月29日

【令和4年7月「給食献立・給食だより」「簡単給食献立」「詳細献立」】

01給食献立(令和4年7月1日~15日)[PDF:552KB]

02給食献立(令和4年7月19日~20日)[PDF:440KB]

03詳細献立(令和4年7月)[PDF:158KB]

04給食献立(給食だより)[PDF:1.18MB]

 

〇 金ケ崎町立学校給食センターのホームページはこちらから

〇 前月(令和4年6月)の「給食献立・毎日の給食の出来上がり写真」などはこちらから

〇 翌月(令和4年8月)の「給食献立・毎日の給食の出来上がり写真」などはこちらから

 

【令和4年7月学校給食献立・毎日の給食の出来上がり写真

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1(金)

 

7月に入りました。本格的な夏がやってきますね。この時期は熱中症や夏バテが心配です。水分補給やバランスのよい食事をとり、暑い夏を元気に過ごしましょう。(金ケ崎小 給食なし)

 

ごはん 牛乳 鹿児島産かんぱちのカツ 野菜のそぼろ炒め 高野豆腐のみそ汁

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

4(月)

 

チンゲンサイはカルシウムや鉄が多い野菜です。茎の下の部分は肉厚で、シャキシャキとした歯ざわりが特徴です。汁物や炒め物で食べることが多い野菜です。(金ケ崎小、西小 給食なし)

 

麦ごはん 牛乳 鶏肉のオーロラソース焼き フレンチサラダ チンゲンサイと卵のスープ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5(火)

 

ビーフンは米粉で作られた麺です。そうめんのように細く、汁物に入れたり、今日のように肉や野菜と炒めたりして食べられています。(第一小、金ケ崎中 給食なし)

 

ごはん 牛乳 棒餃子 焼きビーフン わかめスープ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

6(水)

 

なすは苦手な人が多い野菜のひとつです。今日のように汁物に入れて食べるほか、油と相性がいいので、炒めたり揚げたりして食べると、まろやかになって、より美味しく食べることができます。(第一小、金ケ崎中 給食なし)

 

ごはん 牛乳 北海道産ほっけのフライ 野菜のごま和え なすと油揚げのみそ汁 天の川ゼリー(永岡小・三ケ尻小のみ)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

7(木)

 

今日は七夕献立です。七夕は日本の四季を彩る代表的な節句「五節句」のひとつです。今日は星の形をした食材を取り入れ、和え物には花巻市で栽培されている「銀河きくらげ」が入った漬物を使用しました。(永岡小、三ケ尻小5年、金ケ崎中 給食なし)

 

【七夕献立】

彩り麦ごはん 星型ハンバーグ 銀河のカリコリ和え 七夕汁 天の川ゼリー(金小・第一小・西小のみ)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

8(金)

 

7月10日は「納豆の日」ということで、フリーズドライ納豆が入ったふりかけをつけました。フリーズドライ納豆は臭いが少ないので食べやすくなっています。納豆に含まれるナットウキナーゼという酵素が、生活習慣病予防に効果的です。(永岡小、三ケ尻小5年 給食なし)

 

麦ごはん 牛乳 元気もりもり納豆ふりかけ 千草焼き 肉じゃが きゃべつと生揚げのみそ汁 天の川ゼリー(中学校のみ)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11(月)

 

もずくは沖縄県でよく食べられている糸状の海藻です。もずくを酢で和えた「もずく酢」として食べることが多いです。もずくには食物繊維やミネラルが多く含まれています。(三ケ尻小 給食なし)

 

ごはん 牛乳 鶏の唐揚げ きゃべつのゆかり和え もずくのかきたま汁

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12(火)

 

トマトはそのまま食べる人が多いと思いますが、トマトにはグルタミン酸という旨味成分が多く含まれているため、煮たり炒めたりしても美味しく食べることができます。(三ケ尻小 給食なし)

 

ごはん 牛乳 大豆ミート入りドライカレー 海藻サラダ トマト入りコンソメスープ チーズ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

13(水)

 

ごまはとても小さい食材ですが、料理にごまを入れることで、コクや香りが増したり、カルシウムなどの栄養素を取ることができます。(三ケ尻小 給食なし)

 

麦ごはん 牛乳 さばの塩焼き こんにゃくと野菜のごま煮 もやしのみそ汁

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

14(木)

 

夏野菜のひとつであるピーマンには、レモンよりも多いビタミンCが含まれています。ピーマンが苦手な人は、今日のように肉と一緒に食べると食べやすいです。(第一小 給食なし)

 

ごはん 牛乳 豚肉と夏野菜のレモン炒め ツナ和え 鶏ごぼうスープ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

15(金)

 

しらすは真いわし等の稚魚の総称で、「しらす」という魚はいません。水分を7割程度残したものを「しらす干し」、3割程度まで干したものを「ちりめんじゃこ」と呼びます。(第一小 給食なし)

(金ケ崎小、三ケ尻小 1学期給食最終日)

 

麦ごはん 牛乳 いかよせフライ きゃべつのしらす炒め煮 なすとじゃがいものみそ汁 アセロラゼリー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

19(火)

 

豚肉には疲労回復効果があるビタミンB1が多く含まれています。豚肉を食べて夏バテ予防をしましょう。

(金ケ崎中 1学期給食最終日)

 

ごはん 牛乳 赤魚みりんしょうゆ焼き じゃがいもの塩麹炒め 豚汁

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

20(水)

 

今日で1学期の給食は終了です。夏休み中は給食がないので成長期に必要なカルシウムが不足しがちです。休み中もカルシウムが多い牛乳や乳製品を食べるように心がけましょう。

(1学期給食最終日)

 

ごはん 牛乳 魚のパン粉焼き ほうれんそうと大根のサラダ 鶏団子のスープ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

〇 翌月(令和4年8月)の「給食献立・毎日の給食の出来上がり写真」などはこちらから

 

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード