公開日 2022年04月19日
更新日 2025年02月12日
教育・保育施設で働くことに興味がある方(保育園・認定こども園・小規模保育施設・幼稚園)
町内教育・保育施設の保育士不足問題を解消するための取り組みとして町内私立・町立保育施設の求人一覧を掲載します。
町内教育・保育施設で求人がある施設と、就職希望者の方へのメッセージをまとめて掲載しています。
町内私立保育施設の求人一覧
現在求人募集している園はありません。
町内認定こども園・幼稚園の求人一覧
園名 | 所在地 | 電話番号 | 募集職種 | 勤務形態 | 就業時間 | 雇用期間 | 園からのメッセージ |
認定こども園 たいよう保育園 |
西根寺下101 | 42-5005 | 保育士 (保育教諭) |
フルタイム (臨時職員) |
7:00~19:00 (8時間勤務) |
(4か月未満)~ 令和7年3月31日 |
自然豊かな環境の中で、子どもたちと一緒に体験学習をして |
※求人内容の詳細については、各園等に直接お問い合わせください。
※一覧表は、3ヵ月に1回程度更新します。掲載があっても、応募があった等により、求人が終了している場合があります。
※掲載している求人はハローワークにて登録している情報です。ご応募は、ハローワーク窓口にて行っていただきます。
興味のある施設の見学をすることも可能です
就職先選びに、どんな施設かを知ることはとても大切です。
次のポイントを中心に、いきいきと働く保育士や、元気いっぱいの子ども達の様子を見てみましょう。
・保育方針や考え方
・園の雰囲気
・子ども達に対する接し方
・安全面や衛生面に対する配慮
※新型コロナ感染症が落ち着き次第、実施予定です。
就職説明会、職場見学等のお知らせ
※現在、予定している園はありません。
保育施設で働きたい方への支援
保育士資格を有する方が、金ケ崎町内保育施設等に新たに就労する際の就職準備に係る費用の経済的負担を軽減させるため、就職支援助成金を交付します。
奨学金を利用して保育士の資格を取得し、金ケ崎町内保育施設等に就職した方が、継続して勤務いただくことを目的として、奨学金を返還するために要した費用に一部を補助します。
金ケ崎町保育士等人材バンク登録を募集しています
保育士等人材バンクとは、保育士、幼稚園教諭などの資格を持つ方に登録していただき、登録された方に対し保育園、幼稚園、子育て支援センターなどでの就労に関し必要と思われる情報の提供や研修会、保育施設等の見学会などを行い、就労に意欲のある方への支援をしていくものです。
https://www.town.kanegasaki.iwate.jp/docs/2020042800077/
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード