公開日 2017年07月20日
更新日 2025年03月13日
ふるさと納税について
金ケ崎町は、先人たちが伝え遺した恵み、町民の英知と活力により、これまで着実にまちづくりを進め、恵まれた資源と豊富な人材を基盤に、農業・工業・商業がバランスよく発展してきています。
そして現在、「自立の町、輝く金ケ崎」の実現に向け、各産業(農業・工業・商業)の共生や自然と開発の調和など、さまざまな関係における共生と調和を図り、さらなる成長を遂げるべく取り組んでいます。
今般の税制改革に伴うふるさと納税(寄附金)については「金ケ崎町ふるさと応援寄附」と位置付けし、このまちの成長と発展のために役立ててまいりますので、皆さまからの“金ケ崎町ふるさと応援寄附金”をお待ちしています。
◎ ふるさと納税「寄附金」の申し込み
特産品の詳細の確認や寄附申し込みはこちらから。
◎ 「ふるさと納税」ってなに?!
「ふるさと納税」制度はふるさとを応援したい、ふるさとに貢献したいという思いを、県や市町村に「寄附金」という形で表したもので、現在住んでいる市町村の個人住民税が軽減される制度です。
◎ 「金ケ崎町ふるさと応援寄附金」の使い道
「金ケ崎町ふるさと応援寄附金」は次の事業に活かされます。
ご寄附いただいた方は、自らの寄附金をどの事業に充てるかをあらかじめ指定することができます。
1 子どもたちの教育環境整備に関する事業
2 福祉及び健康の推進に関する事業
3 歴史文化の保存に関する事業
4 その他町長が特に必要と認めた事業
◎ 個人情報の保護及び広報誌とホームページでの公表について
- お寄せいただいた個人情報については、目的以外に使用したり、第三者に開示することはありません。
- ただし、ご寄附をいただいた方の希望により、「広報かねがさき」と「ホームページ」で公表させていただきます。お申し込みの際に、「希望する」「希望しない」どちらかにチェックを付けて意思表示をお願いいたします。
※ 注意!!
金ケ崎町では、皆さまからの「金ケ崎町ふるさと応援寄附金」をお受けするにあたり、クレジットカードによる専用口座への振り込みを強要することは一切ありません。金ケ崎町を名のるものによる寄附の強要や詐欺行為には十分にご注意をお願いいたします。
お問い合わせ
企画財政課
住所:〒029-4592 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根南町22-1 金ケ崎町役場 3階
TEL:0197-42-2111
FAX:0197-42-4474