公開日 2025年07月25日
更新日 2025年07月25日
改葬とは
墓地や納骨堂に埋葬されている遺骨をほかの墓地に移すことをいいます。改葬を行うには「改葬許可証」が必要です。「改葬許可証」は現在遺骨が納められている墓地の所在地の市町村長から交付されます。
申請書類について
(1)「改葬許可証」の入手
様式は下記からダウンロードできます。また、金ケ崎町役場住民課の窓口で受け取ることもできます。
書き方については以下の記載例を参照してください。
【様式】改葬許可書交付申請書[PDF:54.2KB]
【様式】改葬許可書交付申請書(記入例)[PDF:57.6KB]
(2)墓地管理者からの証明
現在遺骨が納骨されている墓地の管理者からの証明が必要です。「改葬許可証」の所定の欄に、記名押印してもらうようお願いします。
申請方法
(1)住民課窓口に来庁する場合
上記必要書類を住民課窓口へ直接提出してください。
(2)郵送
上記必要書類に加え、返信用封筒(切手を貼り、住所・氏名を記載したもの)を同封し、下記へ郵送してください。
お急ぎの場合は返信用封筒に朱書きで「速達」と記入し、速達料金分の切手を貼ってください。
(3)その他
証明書発行手数料は無料です。
お問い合わせ
住民課
住所:〒029-4592 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根南町22-1 金ケ崎町役場 1階
TEL:0197-42-2111
FAX:0197-42-2580
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード