公開日 2017年09月29日
更新日 2024年10月04日
窓口に直接お越しになれない方は、郵便による転出証明書の交付請求ができますので、申請書をダウンロードしてご利用ください。
なお、この手続きだけでは住所は変更されません。転出証明書を添えて、新住所地の市区町村役場で転入手続きを行ってください。
記入のしかた
- 必ず、住所、名前、電話番号(日中連絡できるところ)を記入してください。
- 本人であることを確認できる身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード等)の写しを添付してください。
注意
- 転出証明書の交付手数料は無料です。
- 転出証明書を「簡易書留」で返送する経費 460円(定型郵便料 110円+簡易書留料 350円)は、請求者の負担となります。
- ※転出証明書には、個人番号(マイナンバー)が記載されるため、「簡易書留」での返送となります。
- ※マイナンバーカードをお持ちの場合、転出証明書は発行されませんので返信用封筒は不要です。
- 返送されるまで、1週間程度かかります。時間的に余裕をもって申請してください。
- 別途手続きが必要な場合がありますので、担当課にお問い合わせください。
R6.10~【新】転出証明書郵送依頼書[PDF:140KB]
〇マイナンバーカードをお持ちの方へ〇
マイナポータルサイトからマイナンバーカードを利用したオンラインによる転出手続きができますので、ぜひご利用ください。マイナポータルサイト
お問い合わせ
住民課
住所:〒029-4592 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根南町22-1 金ケ崎町役場 1階
TEL:0197-42-2111
FAX:0197-42-2580
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード