公開日 2017年06月21日
更新日 2024年05月20日
町では児童家庭相談の窓口を設置しております。
相談内容
子どもの虐待に関する相談について、電話または面接で受け付けます。
相談受付
【子育て支援課 子育て支援係】
・午前8時30分~午後5時15分(平日) ☎0197-44-4611
※虐待に関する緊急時連絡先(土日、祝日、夜間) ☎090-2601-9926
【一関児童相談所】
電話番号:0191-21-0560
【児童相談所虐待対応ダイヤル】
※最寄りの児童相談所に繋がります。通話料は無料です。
児童虐待とは
保護者や養育者などが、子どもの心身を傷つけ、健やかな成長・発達を損なう行為をいいます。
▲オレンジリボン(子ども虐待のシンボルマーク)
虐待は大きく4つのタイプに分けられます。
身体的虐待
・殴る、ける、投げ落とす、激しく揺さぶるなどの暴力
・やけどを負わせる
・戸外に閉め出す など
心理的虐待
・大声や言葉による脅し、無視、拒否
・子どもの前で家族に対して暴力をふるう(DV)
・きょうだい兄弟間での差別扱い など
性的虐待
・子どもへの性的行為、性的行為を見せる
・せいて性的関係を要求する
・ポルノグラフィの被写体にする など
ネグレクト(養育の拒否・怠慢)
・適切な衣食住の世話をしない
・同居人の虐待の放置
・病気や怪我をしても病院へ連れて行かない など
お問い合わせ
子育て支援課
住所:〒029-4503 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根鑓水53番地
TEL:0197-44-4611