学校給食献立・毎日の給食の出来上がり写真(令和7年11月)

公開日 2025年11月04日

更新日 2025年11月04日

【令和7年11月「給食献立・給食だより」「詳細献立」】   

 R7年度11月献立表 [PDF:781KB]

 詳細献立R7年度11月[PDF:183KB]

 〇 金ケ崎町立学校給食センターのホームページはこちらから

【令和7年11月学校給食献立・毎日の給食の出来上がり写真】

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 11月4日(火)

 麦ごはん 牛乳 鶏肉のオーロラソース焼き フレンチサラダ ポトフ 

 11月は「いい歯の日」や「勤労感謝の日」、「和食の日」などがあります。

 食に関連するいろいろなことについて、考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

 11月4日

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 11月5日(水)

 ごはん 牛乳 ひじき入り玉子焼き 野菜のゆかり和え さんまのつみれ汁 柿 

 柿はビタミンCがレモンやキウイフルーツなどよりも多く含まれています。

 ビタミンCは体の抵抗力を高めてくれるので、風邪予防に効果的です。

 11月5日

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 11月6日(木)

 ごはん 牛乳 たらの西京焼き 煮じゃ昆布 さつまいもと高野豆腐のみそ汁 

 「煮じゃ昆布」は、秋田県の北部で親しまれている切り昆布の煮物です。昆布やわかめなどの

 海藻には、食物繊維が豊富に含まれていて、とりすぎてしまった脂肪や害のあるものを体の外

 に出してくれる働きがあります。

 11月6日

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード