秋の農作業安全月間の取組について

公開日 2025年09月09日

更新日 2025年09月09日

9月15日~11月15日の間は『秋の農作業安全月間』です!

岩手県では、「忘れずに!点検・確認・安全管理 無事故で終える収穫作業」をスローガンに、9月15日から11月15日までを秋の農作業安全月間として、農作業事故防止の取り組みを強化しています。秋の農繁期は、農業機械による作業が増えるとともに、日没が早まることで農作業事故の危険性が高くなる時期です。

農作業事故を防ぐため、次のことを心がけましょう。

 

・夕暮れ時に道路を歩行する際は、車から気づかれやすくするため、衣服など身に着けるものに夜光反射材をつけましょう。

・農業機械の転倒・転落事故から体を守るため、トラクターには必ず安全フレームを装着し、シートベルトを締めましょう。

・農作業に出かけるときは、携帯電話を持ち歩きましょう。

 

過去10年間の秋の農作業事故[PDF:604KB]

令和7年農作業安全ポスター[PDF:1.67MB]

お問い合わせ

農林課
住所:〒029-4592 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根南町22-1 金ケ崎町役場 2階
TEL:0197-42-2111
FAX:0197-42-4530

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード