野生山菜を販売する場合は 放射性物質の自主検査をお願いします

公開日 2025年05月14日

更新日 2025年05月14日

 県内の山菜類(野生きのこ、わらび、こごみなど)には、放射性物質の影響により、いまだに出荷制限指示や出荷自粛要請をしている地域があります。

 放射性セシウム濃度が国の定める食品の基準値(100Bq/kg)を超過していないか、出荷・販売前に自主的検査により確認するようにしてください。

 特に、「コシアブラ」は、山菜の中でも放射性濃度が高くなる傾向があります。出荷制限等の対象地域以外から採取して販売する場合であっても自主的検査を行ってください。

 ご不明な点は、県南広域振興局 林務部(℡:0197-22-2871)にご確認ください。

(また、検査に要する費用への支援制度もありますので、町農林課にお気軽にご相談ください。)
 

■参考(県内の検査機関)
①有限会社 川辺商会(0197-61-3344)
②県薬剤師会検査センター(019-641-4401)

 

関連ワード

お問い合わせ

農林課
住所:〒029-4592 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根南町22-1 金ケ崎町役場 2階
TEL:0197-42-2111
FAX:0197-42-4530