公費によるHPVワクチン「キャッチアップ接種」期間延長についてのお知らせ

公開日 2025年03月03日

更新日 2025年03月04日

令和7年3月末までに1回以上接種すると
令和8年3月末まで公費接種期間が延長されます

 令和6年夏以降の大幅な需要増に伴い、HPVワクチンの接種を希望しても受けられなかった状況を踏まえ、令和7年3月末までに1回以上接種している方が、全3回の接種を公費で完了できるよう、国の審議会で方針が定められました。
 ついては、この機会を逃さず接種をご検討ください。

対象者 

平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの女性で、令和4年4月1日~令和7年3月末までにHPVワクチンを1回以上接種した

接種期間

令和8年3月31日まで

接種場所

金ケ崎町指定医療機関(令和6年度予防接種実施医療機関一覧表(R6.9.9~)[PDF:236KB]

接種料金 

無料

持参するもの

予診票、母子健康手帳

留意事項

・他市町村に転出した場合は、転出先の市町村にお問い合わせください。

・転入や紛失などで予診票がない場合や金ケ崎町指定医療機関以外で接種する場合、母子健康手帳がない場合は、子育て支援課(44-4611)へお問い合わせください。

詳しくはこちら👉厚生労働省 ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの接種を逃した方へ~キャッチアップ接種のご案内~

お問い合わせ

子育て支援課
住所:〒029-4503 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根鑓水53番地
TEL:0197-44-4611

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード