公開日 2024年12月19日
更新日 2025年05月19日
金ケ崎町消防団の活動に関連して、町民・企業皆様に次のとおり情報を提供します。
年間行事予定について
消防団の地域行事等への派遣依頼について
地域で行う防災訓練・花火大会などの行事に消防団の派遣を依頼したい方は、事前に、別添の様式を役場生活環境課にご提出ください。
消防団協力事業所について
町では、消防団と事業所の連携・協力体制を図り、地域の消防防災力の充実強化等を目的として、金ケ崎町消防団に協力していただける新規登録事業所を募集しています。消防団活動への協力が社会貢献として認められ、事業所のイメージアップにもつながります。認定基準は、下記のとおりいずれかに該当している事業所が対象となります。興味のある事業所は、役場生活環境課にご連絡ください。
(1)従業員が消防団員として入団し、かつ5年以上雇用している事業所等
(2)従業員の消防活動について積極的に配慮している事業所等
(3)災害時等に事業所等の資機材等を消防団に提供するなど協力している事業所等
(4)従業員による機能別消防分団を設置している事業所等
金ケ崎町消防団事業所表示申請書(様式第1号)[DOCX:15.8KB]
消防センターの利用について
町では、地域住民のコミュニティ活動を醸成し、住民の地域における防災の意識高揚を図るため、消防団員以外にも以下の消防センターの使用を認めています。使用を希望する方は、役場生活環境課に、別添の申請書の提出をお願いします。なお、使用目的が明らかに住民の福祉にそわない場合など、使用が認められない場合があり、使用団体(営利団体など)によっては、使用料が発生します。
【施設一覧】
名称 | 住所 |
長志田消防センター | 金ケ崎町西根後田5番地2 |
街消防センター | 金ケ崎町西根矢来20番地 |
二の町・上の町消防センター | 金ケ崎町六原下小路23番地1 |
下永沢消防センター | 金ケ崎町永沢橋本後11番地3 |
遠谷巾消防センター | 金ケ崎町西根石黒24番地8 |
三ケ尻消防センター | 金ケ崎町三ケ尻南荒巻75番地6 |
【使用料】※町内の公共的団体などは、利用料はかかりません。
使用の区分 | 午前(9~12) | 午後(12~17) | 夜間(17~21) | 全日(9~21) |
会議室 | 830円 | 830円 | 830円 | 2,480円 |
関連ページ
https://www.town.kanegasaki.iwate.jp/articles/2024121700036/ ←町消防団に入団を検討している方向けページへ
https://www.town.kanegasaki.iwate.jp/articles/2024121700012/ ←現職消防団員向けページへ
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード