公開日 2024年12月09日
更新日 2024年12月09日
県では、「第2次岩手県地球温暖化対策実行計画」に基づき、積極的に省エネ等の取組みを行っています。
省エネの取組みは、誰でも簡単に実践できる取組み内容で、町の「ちょうみんグリーンアクション」でも同様の内容となっていますので、家庭や職場等でも自分事として積極的に取組みましょう。
また、2050年の温室効果ガス排出量実質ゼロ(カーボンニュートラル)に向けて、町民・事業者・町が一体となって、地球温暖化対策に取組みましょう。
トピックス
全オフィスで消費電力の1%を節電すると、毎日、家庭約12万世帯が消費する電力と同程度のエネルギーが削減できます。
また、空調や照明を効率的に使い『電気使用量を減らす』『利用時間のピークをずらす』『省エネ性能の高い機器へ切り替える』ことも有効な方法です。
【取組み例】
・室温は19℃を目安に
・使用しない照明の消灯
・OA機器は省電力設定に
お問い合わせ
生活環境課
住所:〒029-4592 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根南町22-1 金ケ崎町役場 1階
TEL:0197-42-2111
FAX:0197-42-3122
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード