11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です

公開日 2025年11月04日

更新日 2025年11月04日

 厚生労働省では、「未手続事業一掃対策」を年間を通じた主要課題として位置付けた上で、11月を「労働保険未手続事業一掃強化期間」としております。

 「労働保険」とは、「労働者災害補償保険(労災保険)(※1)」と「雇用保険(※2)」を総称した言葉です。常勤、パート、アルバイトなどの名称や雇用形態にかかわらず、労働者を一人でも雇ったら、労働保険(労災保険・雇用保険)の成立手続きが必要です。手続きを行っていない事業主の方は速やかに岩手労働局または公共職業安定所(金ケ崎町の方は水沢公共職業安定所)へご相談ください。

 

(※1)労働者災害補償保険(労災保険)とは、労働者が業務上の事由又は通勤が原因で負傷、疾病を被った場合等に必要な保険給付を行う制度です。

(※2)雇用保険とは、労働者が失業した場合等に労働者の生活や雇用の安定を図るための給付を行う制度です。

 

問い合わせ先

 岩手労働局総務部労働保険徴収室(TEL:019-604-3003)

 水沢公共職業安定所(TEL:0197-24-8609)

 

※詳細は以下「労働保険特設サイト」でご確認ください。

 労働保険特設サイト:https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/hoken/tokusetusaito.html

 リーフレット:労働保険未手続事業一掃強化期間リーフレット[PDF:1.13MB]

 

関連ワード

お問い合わせ

商工観光課
住所:〒029-4592 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根南町22-1 金ケ崎町役場 3階
TEL:0197-42-2111
FAX:0197-42-4474

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード