公開日 2025年04月14日
更新日 2025年04月14日
1.募集受付期間
令和7年 4月21日(月) ~ 4月25日(金)
令和7年 6月23日(月) ~ 6月27日(金)
令和7年 8月25日(月) ~ 8月29日(金)
令和7年10月20日(月) ~ 10月24日(金)
令和7年12月 8日(月) ~ 12月12日(金)
・空き住戸がなくなり次第、募集を終了します。
・必要書類をそろえ、上記期間内に都市建設課へ提出してください。
・入居に関するご質問、ご相談は随時承ります。
・申し込みの際は住宅の困窮事情等をお伺いしますので、できるだけ本人またはご家族の方がご来庁ください。
2.募集住宅
辻岡住宅
(1)所在地 金ケ崎町西根中谷地(学区:金ケ崎小学校)
(2)建築年度 昭和59年
(3)間取り 3DK
(4)家賃(入居世帯の収入に応じて以下の間で決定します)
最低額 19,500円 ~ 最高額 38,300円
(5)その他 駐車場有(1,370円/台・月)
トイレ:洋式水洗
浴室:ガス風呂釜
荒巻住宅
(1)所在地 金ケ崎町西根北荒巻(学区:三ケ尻小学校)
(2)建築年度 平成15年
(3)間取り 3DK
(4)家賃(入居世帯の収入に応じて以下の間で決定します)
最低額 21,900円 ~ 最高額 50,900円
(5)その他 駐車場有(1,370円/台・月)
トイレ:洋式水洗
浴室:ユニットバス
3.応募資格
以下の全てを満たしていることが必要です。
(1)同居する親族がいること。
ただし、次のいずれかに該当する人は単身でも応募できる場合があります。
・60歳以上の人
・生活保護法による被保護者
・障害者基本法第2条に規定する障害者で、障がいの程度がア~ウの程度の者
ア、身体障がい・・・1級~4級までのいずれか
イ、精神障がい・・・1級~3級までのいずれか
ウ、知的障害・・・精神障がい1級~3級に相当する程度
・DV被害者
(2)市区町村税に未納がないこと。
(3)入居者及び同居者が暴力団員ではないこと。
(4)入居者と同程度以上の収入のある連帯保証人が1名いること。
(5)住宅に困窮しており、次のいずれかに該当すること。
1 住宅以外の建物若しくは場所に居住している。
2 保安上危険若しくは衛生上有害な状況にある住宅に居住している。
3 他の世帯と同居して著しく生活上の不便を受けている。※家族間の不仲は含みません。
4 住宅がないため親族と同居することができない。
5 住宅の規模、設備又は間取りと世帯構成との関係から衛生上又は風教上不適当な居住状態にある。
6 正当な自由による立ち退きの要求を受け、適当な立退き先がないため困窮している。
7 住宅がないため勤務場所から著しく遠隔の地に居住を余儀なくされている。
8 収入に比して著しく過大な家賃の支払いを余儀なくされている。
その他、特別な事情がある場合は都市建設課でご確認ください。
(6)収入月額が15万8千円以内であること。
高齢者世帯(60歳以上)や、小学校就学前の同居者がいる等の要件に応じ、21万4千円に緩和されます。
収入月額=(合計所得金額-各種控除額の合計)÷12
各種控除額 1 所得控除 一人当たり上限10万円
2 同居親族等控除 38万円/人
3 老人控除対象配偶者控除 10万円/人
4 老人扶養控除 10万円/人
5 障がい者控除 27万円/人
6 特別障がい者控除 40万円/人
7 ひとり親控除 35万円/人
8 寡婦(夫)控除 27万円/人
9 特定扶養親族控除 25万円/人
4.注意事項
(1)入居は受付からおよそ一か月後となります。
(2)事前内覧等はしておりません。
(3)住宅を所有している人は、原則応募できません。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード