学校給食献立・毎日の給食の出来上がり写真(令和5年5月)

公開日 2023年05月08日

更新日 2023年05月08日

【令和5年5月「給食献立・給食だより」「詳細献立」】

 R5年度5月献立表1-19 [PDF:505KB]

 R5年度5月献立表(22~31) [PDF:683KB]

 詳細献立R5年5月[PDF:164KB]

〇 金ケ崎町立学校給食センターのホームページはこちらから

 

【令和5年5月学校給食献立・毎日の給食の出来上がり写真】

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月1日(月)

ごはん 牛乳 大豆ミート入り鶏そぼろ 野菜のごまマヨ和え

ひきなのみそ汁

 5月になり、新生活にも慣れてきたでしょうか。疲れが出やすい時期でもありますので、

食事と睡眠をしっかりととり、体と心の調子を整えましょう。

5月1日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月2日(火)

ごはん 牛乳 揚げ餃子 春雨のピリ辛炒め 中華風卵スープ

 春雨は緑豆やじゃがいもなどに含まれるでん粉から作られています。つるっとした

食感が特徴で、炒め物やサラダ、スープによく使われます。

5月2日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月8日(月)【端午の節句献立】

たけのこごはん 牛乳 かつお漁師揚げ 磯辺和え あさり入りみそ汁 柏餅

 少し遅くなってしまいましたが、全校が揃ったので今日の給食は【端午の節句献立】です。

 端午の節句(子どもの日)は、子どもたちの健やかな成長を願う日です。子どもの日には、縁起が良い

とされる柏餅やちまきなどを食べたり、菖蒲湯に入る習慣があります。

5月8日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月9日(火)

麦ごはん 牛乳 のりおかかふりかけ だし巻き玉子焼き 肉じゃが

きゃべつと油揚げのみそ汁

 春は新たまねぎや新じゃがいもが出回る時期です。皮がとても薄く、水分を豊富に含んでいて

みずみずしいのが特徴です。

 今日のように煮物にしてもいいですが、特に新たまねぎは辛味が少ないので、薄くスライスして

水に少しさらして、そのままサラダで食べるのもおすすめです。

5月9日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月10日(水)

はん 牛乳 さばのみそ煮 切り干し大根のかみかみサラダ

にらたま汁 甘夏

 卵にはビタミンCを除くほとんど全ての栄養素が含まれています。目玉焼きや卵かけ

ごはんなど簡単につくることができるので、朝ごはんにもいいですね。

5月10日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月11日(木)

麦ごはん 牛乳 鶏肉の黒酢ソースかけ 豆もやし炒め じゃがいものみそ汁

 黒酢は黒くコクのある酢で、日本では主に玄米を原料にして作られています。酢に含まれる成分には疲労回復の効果もあります。

5月11日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月12日(金) 【かるしお給食】

はん 牛乳 豚丼の具 ご・ず・こんサラダ 大根と生揚げのみそ汁 アセロラゼリー

 今日は「かるしお献立」です。「かるしお(軽塩)」とは生活習慣病予防や、毎日の健康維持のために塩をかるく使って

おいしさを引き出す減塩の考え方です。

 今日は炒め物にしょうがやにらなどの香味野菜を入れて風味をきかせ、薄味でも美味しく食べられる工夫をしています。

5月12日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月15日(月) 

麦ごはん 牛乳 ほきのパン粉焼き きゃべつのカレーソテー 鶏ごぼうスープ 冷凍みかん

 野菜に多く含まれる食物繊維には排便をスムーズにしたり、有害な物質を体の外に出したりするなどの働きがあります。
きちんと食物繊維をとるためには、毎食野菜を意識して食べることが大切です。

5月15日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月16日(火)

ごはん 牛乳 いわしのカリカリ揚げ 大根のツナ和え 高野豆腐のみそ汁

みなさん、好き嫌いなく食べることができていますか?

いろいろな食材や味を体験することはとても大切なことです。

苦手なものでも少しずつ食べる努力をしてみましょう。

5月16日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月17日(水)

麦ごはん 牛乳 鶏のみそチーズ焼き きんぴら大豆 じゃがもち汁 冷凍みかん

チーズは牛乳から水分を除いてかためたもので、牛乳の栄養成分が凝縮されています。
乳製品には、不足しがちなカルシウムが多く含まれていますので、おやつに食べるのもおすすめです。

5月17日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月18日(木)

コッペパン 牛乳 彩り野菜のメンチカツ フレンチサラダ チンゲンサイと卵のスープ

旬を迎えたアスパラガスは今が一番おいしい時期です。金ケ崎町産アスパラガスは5・6月の献立に登場します。
旬の時期の食べ物は栄養価も高いので、旬の食べ物を積極的に食べましょう。

5月18日

]

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月19日(金)

ごはん 牛乳 さばの塩焼き じゃがいものそぼろ煮 山菜すいとん汁

春は山菜の季節です。ふき、わらび、たけのこ、たらの芽、ぜんまい、こごみ等、みなさんはどれくらいの山菜がわかりますか?
山菜には独特の苦み成分が含まれているので苦手な人も多いと思いますが、ぜひ春の味を味わってみましょう。

5月19日

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月22日(月)

麦ごはん 牛乳 高野豆腐の揚げ煮 野菜のごま酢和え じゃがいもとわかめのみそ汁 チーズ

高野豆腐は冬に豆腐を屋外に放置していたことが誕生のきっかけといわれています。「凍み豆腐」「凍り豆腐」とも呼ばれています。
たんぱく質やカルシウムなどを多く含んでいるので、家庭でも積極的に食べて欲しい食材です。

5月22日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月23日(火)

麦ごはん 牛乳 鶏肉の北京ダック風 春雨の中華和え ごまキムチ汁

にんにくもしょうがも料理の中では少ししか使われませんが、独特の香りや風味のほか、優れた栄養成分が特徴です。
にんにくには疲労回復効果を上げる成分が入っていますし、しょうがには食欲増進効果のある成分が入っています。
どちらも上手に利用してみましょう。

5月23日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月25日(木)

ごはん 牛乳 いかねぎカツ こんにゃくと野菜のごま煮 なめこ汁

春が旬のたけのこ。茹でたたけのこを割ると、白い粒々が見えます。これは異物ではなく、

アミノ酸の一種のチロシンという成分で、集中力を高めてくれる働きがあります。

5月25日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月26日(金)

ごはん 牛乳 和風きんぴら包み焼き じゃがいもの塩麹炒め かきたま汁

じゃがいもの主成分はでん粉ですが、意外にもビタミンCを多く含んでいます。
いもに含まれるビタミンCは熱に壊れにくい性質があるので、上手に摂取していきましょう。

5月26日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月29日(月)

麦ごはん 牛乳 たらの野菜あんかけ もやしのナムル わんたんスープ

魚には成長期の体づくりに欠かせない良質のたんぱく質やカルシウム、マグネシウムなどのミネラル

が多く含まれている他、生活習慣病を予防したり、頭の働きをよくする脂肪酸が多く含まれています。

5月29日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月30日(火)

ごはん 牛乳 アスパラガス入りオムレツ ほうれんそうと大根のサラダ ポークカレー 豆乳プリン

アスパラガスには「アスパラギン酸」という疲労回復に効果がある成分が多く含まれています。
その効果から、トップアスリートの食事プログラムにも取り入れられています。

5月30日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月31日(水)

ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き 豚肉と野菜のみそ炒め えのきだけのみそ汁

みそは蒸した大豆に麹と塩を加えて発酵熟成させた調味料です。発酵と熟成により、大豆にはないビタミン類も含んでいます。
日本の食生活には欠かせない調味料のひとつですね。

5月31日

 

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード