公開日 2022年05月17日
更新日 2024年07月01日
金ケ崎町では、妊産婦の方の安心安全な出産や子育てを支援するため、「金ケ崎町妊産婦サポートタクシー助成事業」を行っています。
妊産婦の方が、急な陣痛で医療機関に行く場合や、通常の通院や乳児の健診、買い物をする場合などに、タクシーを利用する場合の料金の一部を助成します。
◆交 付 母子手帳交付時に交付します。申請手続きは不要です。
転入された妊婦の方は、助成券を交付しますので、子育て支援課窓口に、母子健康手帳をご持参ください。
◆対 象 者 母子健康手帳を交付され、金ケ崎町内に住所を有する妊婦の方
◆助成内容 交付する助成券の詳細は以下のとおりです。有効期限は、いずれも母子健康手帳交付日から1年間となります。
種類 | 用途 | 交付枚数 |
金ケ崎町妊産婦おでかけ支援タクシー |
通院や買い物などで外出するとき |
500円×20枚 |
金ケ崎町妊産婦出産等支援タクシー |
出産時または母体の安全確保のため緊急に |
4万円×4枚 |
* 利用用途に該当しない場合は、助成券利用料金分を返還していただく場合があります。
利用できるタクシー会社一覧
下記の4地区のタクシー会社で利用できます。
胆江地区 北都交通金ケ崎営業所 |
北上地区 大安タクシー |
---|---|
一関地区 県南タクシー |
|
盛岡地区 | |
盛岡タクシー |
みたけタクシー |
詳しくは、添付チラシもご覧ください。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード