公開日 2023年05月23日
更新日 2023年05月23日
食費等の物価高騰の影響を特に受けるひとり親世帯を支援するため、児童扶養手当受給世帯等に特別給付金を支給します。
児童扶養手当と同様に、金ケ崎町にお住まいの方は岩手県(県南広域振興局)から支給されます。
本給付金については、岩手県のホームページ(外部リンク)もご確認ください。
※本記事はひとり親世帯分です。「ひとり親世帯以外分の支給について」はこちら
対象者
以下、(1)~(3)のいずれかに該当する方
(1) 令和5年3月分の児童扶養手当が支給される方
(2) 公的年金等(注1)を受給しており、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方(注2)
(3) 食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変している、児童扶養手当を受給している方と同じ水準の収入の方
(注) 児童扶養手当法に定める「養育者」の方も対象となります。
(注1)遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など。
(注2) 既に児童扶養手当受給資格者としての認定を受けている方だけでなく、児童扶養手当の申請をしていれば、令和5年3月分の児童扶養手当の支給が全額又は一部停止されたと推測される方も対象となります。
支給額
児童1人につき5万円
支給手続き
対象者(1)に該当する方
申請不要です。(令和5年5月29日に令和5年3月分の児童扶養手当を支給する口座に振込予定です。)
給付金を希望しない場合は、以下の受給拒否届出書を令和5年6月30日(金曜)までに県南広域振興局保健福祉環境部に提出してください。
- 受給拒否の届出書 (Excel 30.7KB)
- 支給口座登録等の届出書 (Excel 41.8KB)
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内(給付金支給の申込) (PDF 688.2KB)
対象者(2)、(3)に該当する方
申請が必要です。(申請内容を確認し、該当する方の指定口座へ振り込みます。)
申請受付開始日は令和5年6月1日(木曜)からです。
下記の申請書に必要事項を記入のうえ、必要書類とともに子育て支援課に提出してください。
申請様式等はこちら↓
(2)に該当する方
- 給付金申請書(年金受給者) (Excel 66.5KB)
- 収入額申立書(年金受給者) (Excel 138.4KB)
- 所得額申立書(年金受給者) (Excel 120.1KB)
- 記載例 (PDF 626.8KB)
(3)に該当する方
- 給付金申請書(家計急変者) (Excel 59.3KB)
- 収入見込額申立書(家計急変者) (Excel 135.5KB)
- 所得見込額申立書(家計急変者) (Excel 119.0KB)
- 記載例 (PDF 426.2KB)
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード