公開日 2022年11月21日
更新日 2022年11月21日
冬になると路面が凍結したり、今よりも日が暮れる時間が早まるため、交通事故の危険性が高まります。
自動車や自転車、歩行者それぞれが事故に遭わないために、以下のことを守りましょう。
<自動車を運転するみなさんへ>
〇ライトは早め点灯し、歩行者等を発見しやすくするとともに、自車の存在をアピールする。
〇安全速度は必ず守り、カーブの手前ではスピードを落とす。
〇交差点では必ず安全を確かめる。
〇横断歩道は歩行者優先。一時停止で横断歩行者の安全を守る。
〇飲酒運転、あおり運転は絶対にしない。
〇安全性を確認した冬道用タイヤに交換する。
<自転車を運転するみなさんへ>
〇ライトは早め点灯し、歩行者等を発見しやすくするとともに、積極的に反射材を身に付けて自車の存在をアピールする。
〇交差点では必ず安全を確かめる。
〇ヘルメットを着用する。
<歩行者のみなさんへ>
〇夕暮れ時や夜間外出時は明るい服装とし、反射材を身に付ける。
〇道路を横断するときは、明るい場所や見通しがよい場所でも左右をよく見て渡る。
〇手をあげるなど、運転者に横断する意思を明確に伝える。
〇無理な横断はしない。
安全の過信は禁物です。慣れた道でも油断せず、思いやりのもった安全行動に努めましょう。
お問い合わせ
生活環境課
住所:〒029-4592 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根南町22-1 金ケ崎町役場 1階
TEL:0197-42-2111
FAX:0197-42-3122