公開日 2021年07月29日
更新日 2021年07月30日
~日本を青く染めて、「水の大切さ」を考えよう~
「水の日」である「8月1日」に、より多くの人が「水の大切さ」や「健全な水循環」に
ついて考えていただくため、全国各地の施設が、「水」を連想させるブルーにライトアップされます。
金ケ崎町では役場庁舎メモリアルタワーをブルーライトアップします。
家族や友人と一緒に「水の大切さ」や「健全な水循環」について考えてみませんか。
【日 付】 令和3年8月1日(日)
【施 設】 全国52箇所(岩手県内では当町と東北電力ネットワーク(株)岩手支社のマイクロ無線鉄塔の2箇所)
※施設の詳細はこちら→「水の日」ブルーライトアップ実施施設一覧[PDF:446KB]
「#水の日」 あなたの周りの「水」や「ブルー」を撮影してSNSで発信!
【期 間】令和3年8月1日(日)~令和3年8月7日(土)
【内 容】「水」に関する写真や、水を連想させる「ブルー」の物の写真を撮影して、SNSで
ハッシュタグ「#8月1日は水の日」を付けて投稿することで、「水の日」の認知度
向上や「水の大切さ」、「健全な水循環」について情報の発信と共有を図ります。
※8月1日~8月7日は、「水の週間」です。
お問い合わせ
生活環境課
住所:〒029-4592 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根南町22-1 金ケ崎町役場 1階
TEL:0197-42-2111
FAX:0197-42-3122
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード