公開日 2022年05月19日
更新日 2022年05月18日
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、役場窓口の密集・密接を防ぐため、
郵便申請による一部証明書の交付手数料と返送郵送料を無料とします。
1 対象期間
令和4年6月1日(水)から令和4年8月1日(月)まで
(令和4年8月1日消印有効)
2 対象となる証明書および担当課
【税務課】
〇所得・課税証明書(非課税証明)
※令和4年度分の発行は6月6日(月)からです。
〇納税・納付証明書
〇固定資産評価証明書
〇固定資産公課証明書
【住民課】
〇住民票
※ いずれも本人または同一世帯の人が申請する場合のみ対象です。
3 申請方法・送付先
以下のものを担当課へ郵送してください。
(1)「証明交付申請書(郵便申請による手数料免除申請)」
※ 町のホームページからダウンロードができます。
(2)本人確認書類の写し(コピー)
(マイナンバーカード・運転免許証など)
※ 住所・氏名・生年月日が記載された面をコピーしてください。
(3)送付先:〒029-4592 金ケ崎町西根南町22番地1(0197-42-2111(代))
金ケ崎町役場 税務課または住民課
4 留意事項
(1)手数料及び返信用封筒は不要です。
(2)役場窓口での申請は、通常の手数料がかかります。
(3)申請から証明書の発送まで数日かかります。また、申請書の記載内容等に不備がある場合は、
確認のため更に日数を要しますので、余裕をもって申請してください。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード