子育て情報ガイド

公開日 2017年11月13日

更新日 2025年07月16日

 「子育て情報ガイド」は、町の子育て支援事業や助成、各種手続き、相談窓口などの情報をまとめたものです。
 下記にPDF版を掲載しておりますのでご活用ください。冊子をご希望の場合は、子育て支援課窓口で配布していますので、事前連絡の上お越しください。

 
R7表紙320
 
 
ページ 紙面内容
P1-2 [PDF:1.33MB] 表紙、目次、お知らせ
P3-5 [PDF:733KB] 子育てカレンダー(妊娠中・出産後)
P6-10 [PDF:786KB] 安心して出産を迎えるために
➡妊娠の届出、母子健康手帳交付・面談、出産応援給付金、
 妊婦一般健康診査、妊婦歯科健康診査、
 産前産後期間の国民年金保険料免除制度、
 産前産後期間の国民健康税免除制度、
 妊婦インフルエンザ接種費用助成、
 妊産婦サポートタクシー利用助成券交付、
 妊産婦宿泊費等助成、
 パパママセミナー、妊婦訪問、
 妊娠中の転出・転入・県外への里帰り
P11 [PDF:519KB] 産婦さんへのサポート
➡産婦健康診査、産婦ケア訪問
P12-14 [PDF:685KB] 赤ちゃんが生まれたら
➡出生の届出、健康保険、出産育児一時金、
 低体重児出生届、未熟児養育医療、
 赤ちゃん訪問(乳児家庭全戸訪問)、
 子育て応援給付金、児童手当
P15-17 [PDF:647KB] 子どもの健康な成長のために
➡新生児聴覚検査、先天性胆道閉鎖症検査
P18-20 [PDF:645KB] 医療費助成(福祉医療制度)について
➡医療費助成(福祉医療制度)、妊産婦医療費助成、
 子ども医療費助成
P21-25 [PDF:900KB] 子育てに関すること
➡離乳食教室、子育て相談、
 子育て相談(そだち・ことばの相談)、
 療育教室(チューリップひろば)、
 児童家庭相談(児童虐待)、親子のための相談LINE、
 在宅子育て応援金、かねがさき赤ちゃんの駅、
 チャイルドシート兼ジュニアシートの貸出、
 金ケ崎町子育て支援センター、子育てサークル
P26~32[PDF:925KB] 保育所等・幼稚園等・小学校・放課後児童クラブ等
➡保育所等、保育所(企業主導型)、幼稚園等、小学校、
 放課後児童クラブ(学童保育所)、
 放課後子ども教室(キッズくらぶ)、
 子どもの居場所
P33-35 [PDF:645KB] こまった時の預かり
➡一時預かり、子育て短期支援事業(0歳児~18歳未満対象)、
 金ケ崎町ファミリー・サポートセンター、
 ベビーシッター「あぴたん」
P36 [PDF:450KB] ひとり親家庭のために
➡児童扶養手当、
 母子父子寡婦福祉資金貸付制度、
 ひとり親家庭等日常生活支援事業
P37-39 [PDF:644KB] 病気や障がいのあるお子さんのために
➡各種手帳、特別児童扶養手当、障害児福祉手当、
 福祉サービス、自立支援医療
P40 [PDF:489KB] 町内の小児科
P41[PDF:552KB] 緊急時・休日・夜間の医療機関
➡緊急時・休日・夜間の対応
P42 [PDF:552KB] 災害に備えて
P43 [PDF:555KB] 相談窓口一覧
P44[PDF:588KB] こども家庭センターのご案内
➡おやこ交流DAY
かねがさきこどもおでかけマップ[PDF:1.19MB] かねがさきこどもおでかけマップ
P49 [PDF:521KB]
かねがさき子育て応援マップ[PDF:313KB]
かねがさき子育て応援マップ
P50-裏表紙 [PDF:604KB] メモページ、裏表紙

 

~改訂のお知らせ~

以下のとおり、掲載内容を改訂しました。

ページ 内容
P30-32 令和7年7月 子どもの居場所の追加、更新

 

お問い合わせ

子育て支援課
住所:〒029-4503 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根鑓水53番地
TEL:0197-44-4611

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード